[スポンサーリンク]
3列目シートエアコンの塗装
先日3列目シートの上にある、天井のエアコンの吹き出し口を塗装しました
今回は、2列目シートのエアコンの吹き出し口を塗装します

【オデッセイRB3】3列目シートエアコン塗装
ルームランプを塗装先日、ルームランプを塗装しました勢いそのままに、エアコンの吹き出し口を塗装していきます3列目シートエアコン塗装今回は3列目シートの上にあるエアコンを塗装...
[スポンサーリンク]
2列目シートエアコン塗装
今回は2列目シートの上にあるエアコンを塗装していきます
2列目シートのエアコン吹き出し口の取り外し方法
先ずはセンターランプのカバーを外し、ランプ横のボルトを抜きます

3列目シートエアコンと同様に、吹き出し口の中に左右一本ずつボルトがあるので、これも外していきます

爪があるので結構固いですが、下にひっぱっていくと外れます
コネクターはエアコンの表示パネル裏に、1本が接続されてるので外します


2列目シートのエアコン吹き出し口の分解方法
エアコンの表示パネルを取り外します
背面にビスで固定されているので、それを抜けば取り外せます
エアコンの風向板も、3列目と同様の仕組みで、ビスを抜けば分解出来ます

2列目シートのエアコン吹き出し口の塗装
塗装には染めQを使っています
正直、お値段が高く、財布にとても厳しい製品です
しかし、塗膜が強く、速乾性も高く土日だけ作業のサラリーマンにはありがたいです
[スポンサーリンク]

染めQ クリーナー 100ml
【用途】 ・染めQを塗装する前の下地処理としてご使用ください。 ・本製品は素材の汚れや油分を除去するものです。 ・素材に油分や汚れが多いと、素材と染めQの密着不良の原因となります。 ・塗装の際、塗布面が汚れている場合や油分の多い場合は、密着不良や短期で剥がれる原因につながります。 【注意事項】 ・ご使用の際は目立たない...

染めQエアゾール ホワイト 264ML
特長:革、布、木材、プラスチック、金属も染めたような仕上がりになります。スプレーするだけで簡単キレイです。ナノテクノロジーを駆使した染色型塗料で、ナノ単位の粒子が素材の内部に浸透して密着します。 ※ご利用時には換気を良くし、ミストやガス等を吸い込まないよう保護具等をご使用ください。

風向板も、3列目のエアコン塗装時と同じく、1枚1枚塗装しました
塗装したバーツを組み立てて、完成です

[スポンサーリンク]
2列目シートエアコン塗装完成
全部組み立てるとこんな感じです
色合わせなんで行っていないので、3列目と白の濃さが違うかも(笑)
後は車に装着して、完成です
早く天井を黒にしたいです^^


[スポンサーリンク]
コメント